2012年3月13日火曜日

ドラゴンクエストジョーカー 今更ですがドラクエを始めました。 一応全クリしまし...

ドラゴンクエストジョーカー



今更ですがドラクエを始めました。

一応全クリしましたが、強いパーティーを作っています。

神獣とキャプテン・クロウは使わずにPTを作りたいです!

何かアドバイスをください!!!







wi-fiで使うのでしたら以下のようなPTがよろしいと思います



AI(命令しない)なら

・ゴールデンスライム スキル HPアップSP 素早さアップ2 超回復SP 装備 悪魔のかぎづめ 作戦 命大事に

・オーシャンクロー スキル 催眠 ラリホーガード 超回復SP 装備 ボルカノブレイカー 作戦 色々やろうぜ

・エスターク スキル 催眠 素早さアップ3 超回復SP 装備 アトラスのかなづち 作戦 ガンガン



ゴールデンスライムはHPが低いのでそれを補うためHPアップSPを。

そして、なぜ素早さアップ2というかというととHPアップ以外で

HPを1番増やせるのが素早さアップ2だからです。

オーシャンクローは先制攻撃を生かしてラリホーマやメダパーニャで相手を状態異常にして

こちらを有利にすることが目的。

エスタークはメタル(敵のゴールデンスライムなど)潰しのため。装備はアトラスのかなづちがおすすめ。(以下アトカナ)

アトカナはアロマのアトラスから根気良く盗人切りすれば手に入ります。

素早さアップ3にするのはHP補強+素早さ補強のため。

また、マダンテ対策で炎ブレスガードを入れるとよいとおっしゃっている方がいますが

wi-fiの場合、相手がマダンテを使ってくることは100%ありませんし、

ガードぐらいじゃ致死量は免れませんので炎ブレスガードをつけるだけ無駄になります。



非AI(命令する)なら・・・

・デスタムーア スキル 地獄 イオデイン3 超回復SP 装備 アトカナ

・ゴールデンスライム スキル HPアップSP 素早さ2 武闘家 装備 あくまのかぎづめ

・オーシャンクロー スキル 催眠 ラリホーガード 超回復SP 装備 ボルカノブレイカー



このPTの戦略はまずはAI同様、オーシャンで敵の自由を奪って

デスタムーアのマダンテを叩き込む。というシンプルな戦略。

しかし、以下のモンスはマダンテが効きません。

竜神王、竜王、デスタ、ゴールデンスライム、スライムマデュラor・・・

なのでこのような時の対策として

相手が竜神王、竜王、デスタならこちらはデスタムーアのジゴデイン、イオグランデ

相手がメタル系なら武闘家の捨て身があります。



どれもすごく作るのが面倒ですが、どちらも強いので根気良くがんばってください。








エスターク、ミルドラース、ゾーマで揃えてはどうでしょうか。

エスタークは素早さアップSPを、ミルドラースは攻撃アップSPと超回復SP、ゾーマはマダンテ対策に炎ブレスガードと超回復SPを付ければ結構強いですよ。

デスタムーアでHP・MP自動回復があるのでマダンテを連発するのも言いかと思います。







キラーマシン はくりゅうおう エスターク

0 件のコメント:

コメントを投稿